HSP搭載 そよ風エンジン

HSPなワタシがいろいろ叫んでみます

セルフレジ

久しぶりに、地元でいつも客が多い100均の店に立ち寄る。
品揃えが他店よりも多く、幅広い年齢層が来店していた。

目的の商品を取り、余計な物まで買ってしまいそうだったので
そそくさとレジに向かう。

まぁ~、長蛇の列。
ただ、なんか変だなと思ったらセルフレジだった。
そりゃ時間かかるよな~と思っていると
全くもって進まず。

ルフレジが3台あり、すべてご年配の方でうまる。
で、見事に3台でエラー音が鳴り、店員一人だけで
説明をし、対応するも、またエラー。

結局、店員が3台のセルフレジで商品バーコードを読み込ませた。
その後、会計でさらに時間がかかる。

10数分待って、自分の番。

バーコード読み取りは、レジからレーザーが出る部分と
手に持つタイプのバーコードスキャナーが備え付けてあった。
レジ待ちしていると、先に読み込みさせてる人の動作を見ていたが
手に持つタイプを誰も使ってなかった。
レジ本体にバーコードをかざす部分は、案外小さく
ちょっとの動きで、バーコードを連続で読み取ってしまうようで
隣のレジでは、1ヶしか買わないのに3回読み取り、キャンセルボタンを
探すので、また時間がかかっている。

人件費削減とか、ここ数年の世の中の状況で従業員減らす方向だから
ルフレジなんでしょうが、今回見ただけだと逆効果と思う。
機械操作が苦手な人にはセルフレジは難しいし、まず商品バーコードが
どこにあるか分からない方も多かった。
『あの店セルフレジだから、別店舗に行こう』となる人もいるだろう。

まぁ、商品数が少ないなら、セルフレジが早い。
それでも、苦手な人には大変な作業だと思われる。

たまにニュースで見るAIを使った商品を取った時点で会計計算が
始まっているとか、そういう仕組みもあるんだろうけど
大都市には広がるでしょうが、地方の片田舎に住んでると
何十年先でしょうかねぇ。


最先端デジタルとアナログのそれぞれ良さを
いい塩梅で混ぜられないもんかな?
使える人、そうでない人で、また二極化するし
それも格差と言うこともできる。

そもそも、平等とか誰もが分かることを
目指すってのが無理な話なのか?

レジで待ってただけなんだけどね
また、いろいろと考えてたよ。