HSP搭載 そよ風エンジン

HSPなワタシがいろいろ叫んでみます

今年を振り返る

日記のような感じでブログって書いてて
年末になると特に読み返していると

2022年は、ホント耐える事が多かった一年

と思われる。

過去の話でいうと、結局、耐え・我慢・辛抱は多々あったんだけど
職場内での待遇・処遇がそうさせてる面が強くて
2022年でいうと、自分は関係ないのに問題の種を投げつけられたため
即動けばクレーマー扱いになりそうで
様子見するため耐えねばならなかったわけ。

子供たちが店周辺で騒いで、お客さんの車に接触しそうになったり
例の感染症で、お客さんが自粛してる。
こういうのって、耐えでしょうねぇ。

今時って、子供が何人いようが注意すると、危害加えたって言われたり
恫喝扱いになるので、教師ですら言葉を選ぶと伺っているので
おかしな世の中だと思う。危ないから注意するとダメだなんて。
そうなると、親が危険を教えないといけないが、親が理解してない。
これも大半の親がやっているけど、一部の考える力のない人が
親になって、理不尽な抗議活動をすると、そちらが注目される。

真っ当なことをやっている人々を何故見ないのか?
不思議でしょうがないことです。



で、ちょっとはマシな話はないのか?と言われると
『なんでしょう?』考えてしまう。
それくらいに、楽しむことが分からない一年。

ん~、何かとプレミア価格がついているものを知って
身の回りの物を買取に出し、そういう方面で副収入も考えたけど
地元中古ショップでは、掘り出せる物が見当たらなかったり
元手と保管場所がいる。
片手間にやるには、自分がやれることではないってことが分かった。
なので、強烈に断捨離をかましてみた。本職の収入減もあったからね。


さらに別件。
ネタが浮かべば、文章がつらつら書いていると
『物語を書いてみたら?』と言われ、ここ数ヶ月書いて投稿している。
いきなり文章書けば、つじつまが合わない内容になるので
設定や図を書いて、構成を考えてから、文章を書いてみた。
現在3作品目を公開途中で、書いているのは5作目を悩みながら書いている。
主人公を決めず複数人の行動を第三者目線で書くと
どう盛り上げていいのか難しい。

しかも、6作目のイメージが湧いちゃって、そっちの構成を膨らませたい
とか思っちゃってるので、メモ書きが忙しい。
実は、3作目と4作目も同様で、同時進行だと中途半端になるため
一つを書き上げてから、次に進むように気を付けた。

で、ネット投稿だと1日当たりの作品数は、数千以上あると思うけど
その中でも、とりあえず読んでくれるのが驚きしかない。
また、驚いているのが、ワタシは本読みが非常に苦手だが
文章書くのは、どうにかできている。
検索すると、文庫本1冊が10万文字程度というので、その数を目標に
構成等考えて書いてみたら、3作目は12万文字を超えた。
もっと引き延ばすこともできたが、展開がグダグダだし、書き飽きちゃう。
やってやれないことはないもんだなと。



こういうのも踏まえて、来年の抱負。

2022年より、マシならOK

志しが低いかもしれませぬが、世の中が低調な中
どう変化していいのかは、正直分からない。
言われていないが、行動制限もまだまだあると思う。
人混みは避けてるし、遠出もしづらい。

もう少し、笑えることが増える世の中になってほしいものです。