HSP搭載 そよ風エンジン

HSPなワタシがいろいろ叫んでみます

脳内のアッチからコッチ

今の仕事になって、なおさら思うことが
人ってホントにいろんな種類がいるなって。

知識豊富だったり、人して頭のいい人と話をするのは
すごく面白いんだけど、あくまで学歴が重要ではないってのは確かなこと。

ただ、いろんな発想だったり、思考回路が複雑な分
多くの方とは、会話が成り立たないだろう。
ちょっとしたことでも、興味が突き抜けすぎて

『何を言ってるのだろう?』

となり、日本での生活だと、妙に協調性を求められるので
変わり者として扱われちゃうんだろうな。
集中し始めると、徹夜も平気だし
周囲をおいてけぼりにして、ズカズカ行っちゃうし。
行動力と実行力がすごいんだわ。


ワタシの場合だと、最善策があるとしても
その選択が、先々の問題にならないだろうか?とか
多人数いると、数名騒ぐだろうなって
気にしすぎる考えが、高速回転して、すでに疲労

頭いい人と共にした行動だと

『周りがついて来れません』

と、叫んでると思う。


たまに、真逆のその人の欲しか考えてなかったり
周囲の考えに興味がない人と接すると
考える幅の狭さにうろたえてしまう。

実例では、職場の食事会で親の立場である人が、自・他の子供には目もくれず
その人の食べる分だけ先に取り、食べだした時に

『子供達の分を先に取ってあげませんか!』

と言ったら、すごく不思議そうな顔をされた。

分からない人に、理解しやすい表現ってなんだろう?と
試行錯誤したが、ひどく笑われたので
同じ国の言葉で話しているのに、会話が成り立たないって
がっかりした覚えがある。


考える幅は、人によりさまざまだけど
相手の言っていることを理解できる幅も大きく異なる。


お客さんでね、教師をしている方々が嘆くんだ。
モノが豊富ですぐに与えられる環境になったせいか
生徒の考える力が低下している、と。

発想力の貧困とも言えるようで
自由な時間が与えられた時
遊ぶことすらせず、何となく過ごしているそうな。

もちろん、すべてが同じじゃないけど
頭の使い方・考え方は、インターネットの世界が身近に容易くなってから
しっかり頭が働いているようには思えず、流されてるとは思う。
炎上騒ぎや論破風潮とか、他の意見に乗っかっちゃう所ね。


多くの人に同じなのが、コロナ騒動での制限が
思考も止めさせられていると思う。
先が見えない分、自粛で抑えつけられている分
何かと閉じ込められている。

なので、いろんな人の考え方を知り、幅を広げ
キレイ事ではなく、自分が楽しめることを想像できる
そうでもしないと、抑圧のまま、潰れてしまう。



頭いい人達は、相変わらず、動いてた。

周りのことも気にしちゃうけど
もう少し、気軽に楽しめないかな。